CCA 入会規約

LABEL CLACH

令和7年3月1日制定
令和7年5月1日改訂

CCA入会規約兼申込書


●入会について
受講者様のWEB申し込みフォームの送信をいただいた時点で、入会とさせていただきます。併せて所定の入会金をお支払いいただきます。未成年の方のご入会には、予め保護者の方の同意が必要になります。
●受講料
受講いただくプランごとにレッスン回数と受講料が決まっております。月謝には、レッスン料、施設費、税が含まれます。月謝は、レッスンの受講を継続されている間は、原則としてレッスンの出欠にかかわらず毎月お支払いいただきます。
●予約
予約は受講24時間前までにお願いいたします。当日の予約は原則として承りません。予約は専用システムより行います。
●キャンセルポリシー
レッスン日前日のキャンセルは当日キャンセルとなります。当日のキャンセルは1回受講(回数消費)したものとみなします。
●機材オプションについて
ご希望の方には、レッスン用の機材一式をセットでご提供する機材オプション(11,000円税込)をご用意しております。
以下の内容と条件にご同意のうえ、お申し込みください。
① お申込み後に出荷手配を行います。出荷まで最大で1ヶ月程度かかる場合がございます。
② セット内容は以下の3点です:

  • マイク(コンデンサー/ダイナミックいずれか)
  • オーディオインターフェース
  • 接続ケーブル一式(XLR、USB等)
    ※ポップガードやヘッドホンは付属しておりません。必要に応じて各自でご用意ください。
    ③ メーカーおよび機種・型番は、原則として指定いただけません。
    ④ お届けした機材は、退会時にも返却不要です。ご自身の機材としてそのままご利用いただけます。
    ⑤ 初期不良が確認された場合は、到着後7日以内にご連絡のうえ、着払いで指定住所へご返送ください。 無償にて交換対応いたします。
    ⑥ 初期不良を除く通常の不具合・故障については、各メーカーの保証制度をご利用ください。弊社ではサポート・修理等のご対応はいたしかねます。


●お支払日
受講料は原則前払いとし、毎月 26 日にご指定のお支払方法(クレジットカードまたは口座振替)で翌月分の決済処理を行います。(金融機関休業日の場合は翌営業日)
請求書払いによるお支払いは承っておりません。なお、決済完了後には 会費ペイより自動送信されるメール に、請求書 PDF のダウンロード URL・ダウンロード用パスワードが記載されますので、証憑が必要な場合はそちらから取得してください。
●未納入
いかなる理由により受講料が未納の際、翌月以降の予約はできなくなります。コンビニ払いにて早急にお支払いください。未納が続いた場合、(株)メタップスペイメントより催促する場合があります。未納金が支払われない場合は、法的手続きを行う場合がございます。未納金がある状態での解約はできかねます。清算後に解約手続きができるものとします。
●レッスンスケジュール
プランごとに、レッスン回数が異なりますのでご確認下さい。1回あたりのレッスン時間には入れ替えに必要な時間も含まれております。 レッスンスケジュールは毎月15日に更新いたします。都合によりご案内日がずれる場合がございます。レッスンは11:00から21:00まで50分毎に行われます。年末年始は休業です。
●欠席のご連絡
やむを得ずレッスンをお休みまたは遅刻される場合は、必ずレッスン開始時間前までに事務局までご連絡をお願いいたします。ご連絡のない15分以上の遅刻は当日キャンセルとなります。
●臨時休講
災害や悪天候、担当講師の体調不良等やむを得ない場合には、臨時休講をさせていただく場合がございます。臨時休講のご連絡は、レッスン開始時間までに差し上げます。臨時休講の際はレッスンを振替いたします。振替日は翌月以降も指定できます。
●レッスン回数と繰り越し
レッスン回数は生徒自身で管理していただきます。未予約でも、事務局からご案内はありませんのでご注意ください。レッスン回数を消費できなかった場合、月1回まで繰り越しが可能です。振替期限は翌月末までとなります。
●オンラインレッスンの通信環境について
オンラインレッスンでは受講者ご自身のインターネット回線・機材(パソコン・オーディオインターフェース・マイク等)の状態が良好であることを前提とします。
受講者都合(通信速度不足・機材トラブル・ソフト設定不備など)により接続が成立しなかった場合、レッスンの振替・返金はいたしません。
なお、当社または講師側の通信障害が原因でレッスン提供が困難と判断した場合は、別途振替日を設定いたします。
●退会手続き
ご都合により退会される場合は、必ず窓口にて、お辞めになる前月の10日までに事務局へお申し出下さい。締め日を過ぎますと翌月のレッスン受講継続の意志があるものとみなし、受講料をお納めいただくこととなります。また口頭での受付は行っておりませんのでご注意下さい。ただし、下記理由により退会される場合は、上記 締め日を過ぎていても翌月以降のレッスンについて退会の手続きをさせていただきます。

  1. 生徒ご本人が傷病等によりレッスンの受講が困難な場合
  2. 火災・水害・地震その他の災害の被害を受け、生徒ご本人のレッスンの受講が困難な場合

尚、締め日を過ぎてのお手続きの場合、一旦翌月分の月謝を徴収させていただいた後、後日返金とさせていただく場合がありますのでご了承ください。一旦退会された後、所定の期間を過ぎてから再入会される場合には、入会金を頂戴いたします。
●休会
1ヶ月以上連続してレッスンを欠席される場合は、窓口にて、お休みされる前月の10日までに事務局へお申し出下さい。尚、締め日を過ぎてのお手続きの場合、一旦翌月分の月謝を徴収させていただいた後、復帰後の月謝に充当させていただく場合がありますのでご了承ください。休会期間は3ヶ月までで、それを過ぎますと事前にご案内の上、レッスンに復帰される日を決めさせていただくか、または退会とさせていただきます。
●住所変更等
ご住所・氏名・電話番号・お支払方法が変更になった場合は、速やかに事務局までご連絡ください。
●禁止事項について

  1. 当レッスン運営者、講師、他受講者、または第三者の権利を侵害する行為。
  2. レッスンの内容及び関連資料を複製、録音、録画または、第三者に公開する行為。
  3. 講師との個人的な交流、個人情報の交換。
  4. 当レッスン運営者、講師、他受講者、または第三者の不利益もしくは損害を与える行為。
  5. 当レッスン運営者、講師、他受講者、または第三者を誹謗中傷する等名誉を棄損する行為。
  6. 法令に違反する行為。
  7. その他、運営者がレッスンの提供をすることが困難だと判断した行為。


●個人情報について
お客様の個人情報に関し自主行動基準を設定し、法の遵守に努めております。お名前、ご住所などのお客様の情報は、教室運営のために、また各種イベント、あるいはこれらに関する各種サービスについて、お客様にご案内する場合に限って使用させていただきますので、ご了承下さい。第三者提供に関して、個人情報に関する機密保持契約を締結している提携企業に、業務委託を行う際に開示する必要がある場合のみ使用いたします。


運営
株式会社レーベルクラッチ

記事URLをコピーしました